家庭や工場で使う水は、排水管から下水処理場に入り、浄化した後に河川へ放流しています。当社のポンプは、全国の下水道や下水処理場で使用され、快適な生活を支えています。
大雨時の洪水を防ぐために強制排水を行う排水機場。当社の国内排水機場へのポンプ設置数は1,000ヵ所を超え、日本でNo. 1シェアを占める豊富な納入実績があります。
人口増加と気候変動の現代、農業用ポンプは重要になっています。当社は地形や気候に合わせた最適なポンプシステムで、世界中の農地へ水を送り、食料問題解決に貢献します。
トンネル内を換気して常に安全な空気を維持するために、当社は換気ファンを多くの国内主要トンネルに納入しています。最適な換気制御で安全な走行環境を提供しています。
砂漠都市でもあるラスベガスの生活用水は、約48km離れたフーバーダムのダム湖から送られています。当社は高度な技術を要する特殊なポンプを納入し、高い評価を得ています。
南水北調プロジェクトは、中国の華北地域の水不足を解消するために南方から水を運ぶ壮大な計画です。当社は大型のチューブラポンプを納入し、地域の発展に貢献しています。
降水量が多く河川が急勾配な日本は、洪水リスクが高い国です。その水災害対策として、排水機場が設置され、当社は国土交通省や自治体と連携して多くのポンプを納入しています。
海底トンネル「東京湾アクアライン」で当社の換気設備が活躍しています。自然換気と機械換気を組み合わせて、低コスト・省エネルギーを実現し、安全走行できる環境を提供します。