メインコンテンツにスキップ
Japan

排水ポンプ設備

用途

河川排水ポンプ、下水道用雨水排水ポンプ、下水道用小規模排水ポンプ、農業用湛水防除排水ポンプ など

 

製品紹介

大型コンクリートケーシングポンプ

大きな排水量を必要とされる場合にご使用いただく、ポンプと土木構造が一体のポンプです。

首都圏外郭放水路/庄和排水機場向け排水ポンプ
総排水量 200 m3/ s を誇る、世界最大級の排水ポンプ設備です。建設コストの縮減と信頼性向上を実現するため、最先端技術が投入されています。

可動翼立軸ポンプ

雨水排水や河川排水用としてご使用いただくポンプです。

羽根の取付け角度を自由に操作し排水量を調節することができます。

立軸 軸流/斜流 ポンプ

河川排水、雨水排水、灌漑用、水道、下水道などさまざまな用途にご使用いただけます。

軸流ポンプ:主に全揚程5m以下程度にご使用いただけます。
斜流ポンプ:主に全揚程5m超え程度にご使用いただけます。

立軸渦巻斜流ポンプ

下水道汚水用、雨水排水用 などにご使用いただくポンプです。

横軸 軸流/斜流 ポンプ

湛水防除用、河川排水用などにご使用いただくポンプです。

 

軸流ポンプ︓主に全揚程3m以下程度にご使用いただけます。

斜流ポンプ︓主に全揚程3m超え程度にご使用いただけます。

渦巻形/コラム形 水中モータポンプ

渦巻形:雨水排水や下水道汚水用などにご使用いただくポンプです。
コラム形:雨水排水や灌漑用などにご使用いただくポンプです。

ポンプゲート

ゲート扉体に取り付けたポンプです。小河川や水路内に設置する小規模排水ポンプ設備になります。

流体継手/流体継手内蔵減速機

大容量のポンプ設備に使用される動力伝達装置です。

流体継手にはクラッチ機能として使用される充排油形と、回転速度制御に使用される可変速形があります。また、流体継手を内蔵した減速機も対応できます。

マンホールポンプシステム

マンホール内に水中ポンプを組み込み、さらに監視制御設備等もユニット化しました。管路を浅く埋設できるので、建設コストの削減を実現します。

製品・サービスに関するお問い合わせ