- 報酬制度の目的と基本方針
取締役に対しては、会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を目的として、経営理念及び経営戦略に合致した執行役の業務遂行の監督を含め、取締役会及び各委員会等における役割等を反映した報酬水準・報酬体系としています。構成は、基本報酬・長期インセンティブからなり、報酬委員会にて決定します。長期インセンティブは、企業価値の継続的な向上を図ると共に役員における株式保有を促進することで株主との一層の価値共有を図る譲渡制限付株式報酬(RS)とします。また、取締役会議長、筆頭社外取締役及び各委員会委員長に対しては、役割や責任の大きさ及びその職務の遂行に係る時間数等を踏まえた手当を支給します。
- 執行役を兼務する取締役
当社は業務執行取締役(代表執行役社長)に対しては執行役としての報酬を支給し、取締役としての報酬は支給していません。
- 報酬の組合せ
取締役の報酬の組合せは以下のとおりとします。
金銭報酬 | 株式報酬(長期インセンティブ) | |||
---|---|---|---|---|
基本報酬 | 短期業績連動報酬 | 譲渡制限付株式報酬 | 業績連動型株式報酬 | |
非業務執行の取締役 | 1.0 | ー | 0.3 | ー |
(注)上記は報酬比率であり、各個人に支払われる報酬額は異なります。