荏原グループは、水と空気と環境の分野で広く社会に貢献することを企業理念とし、世界の国々の発展と社会課題の解決に貢献してきました。100年を超える事業活動で培った『精神・知識・技術』を活かし、荏原グループの長期ビジョンであるE-vision2030に沿って持続可能な社会の構築に寄与する社会貢献活動に真摯に取り組みます。
社会貢献
社会貢献活動方針
社会貢献活動方針の重点テーマ
1.グローバル地域社会の発展に貢献します
事業活動を行う地域社会とコミュニケーションを行い、事業活動以外の社会貢献活動に努めます。例えば、新興国の社会課題を解決すべく、技術者の養成など荏原グループの知識・技術を伝える活動を支援していきます
2.次世代の担い手への教育支援を行います
荏原グループが得意とする分野において、従業員が小中高生の研究をサポートするなど、持続的な社会の発展に欠かすことのできない次世代の担い手に対し従業員による教育支援活動を行います。また、人材を育成する活動にグローバルで貢献していきます
3.芸術・文化・スポーツへの支援活動を行います
事業領域以外である芸術・文化・スポーツの支援活動を通じ、物質的な豊かさのみならず心の豊かさにも配慮する社会づくりに貢献していきます。またこれらの活動を行っていく中で、地域社会と密接なコミュニケーションを取り良好な関係を築いていきます