メインコンテンツにスキップ
Japan

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進

多様性の尊重

2030年に向けた長期ビジョン「E-Vision2030」の中で、人材の活躍促進を重要課題の一つに位置づけました。
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進部門の設置など、多様な人材が働き甲斐と働きやすさを感じながら活躍し、競争し、挑戦する企業風土を具体化します。

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)宣言

”一人ひとりが強みを発揮し、仕事を通じて成長できる環境をつくります。
お互いの価値観を尊重し、相互に響き合う企業文化への変革を進め、会社の成長、社会への貢献を実現していきます。
業務革新・生産革新を行い、多様な働き方を選択できる職場づくりを目指します。"

荏原がより強い企業となり成長し続けるために、これまでの日本人男性中心の会社経営に、性別や国籍などにとらわれず多様な人材を参加させます。また、従業員一人ひとりが個性を活かし、能力を最大限に発揮できる就業環境を整えています。


ありたい姿

荏原では、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)を前提、手段、ありたい状態として定義し、推進しています。

ありたい状態

多様な人財が互いを認め合い、会社の発展・向上に向けて挑戦できる状態

 
手段

多様な人財が働きやすさを感じられるよう人事制度や研修を整備

 
前提

多様な人財が存在している事実