メインコンテンツにスキップ
Japan

カスタムポンプのアフターサービス

アフターサービスの特長

熟練したセールス/フィールドサービスエンジニアなどの「優れた人材」です。そのため、荏原グループでは多くの熟練技術者を採用し、十分な技術研修を行っています。エンジニアは、お客様にご満足いただけるサービスポリシー「Kind and Speedy」を実現します。

01. スペア部品、ポンプおよび付帯機器更新、流体解析技術

荏原ポンプへのスペア部品提供サービス
ポンプとその付属機器は、定期的またはその状態に基づいて保守する必要があります。お客さまの計画に合わせてメンテナンスに必要なスペアパーツについて、荏原からお客さまにご相談させていただきます。
必要に応じて、ポンプの構造、部品の機能、交換/修理する部品など、最初のメンテナンスのための技術情報を提供します。蓄積された診断・予防エンジニアリングのノウハウとノウハウを活かし、お客様の在庫削減とメンテナンスの最適化に貢献いたします。  

ポンプおよび付帯機器更新サービス
ポンプだけでなく、その駆動装置やその他の周辺機器も、時間の経過に伴う劣化・劣化を免れません。荏原ポンプ交換サービスは、このようなポンプシステムの老朽化問題を解決します。
荏原は、これまでの経験をもとに、ポンプ特性を変更する改造案を提案し、実際のポンプ運転に基づく省エネの高効率化を実現します。また、ポンプ部品の材質変更や各種改造を提案し、寿命を延ばすことができます。

流体解析サービス
ポンプに特化した流体解析メソッドにより、流体に起因するお客様のトラブルを解決できます。ポンプ運転状況と合わせた総合的なコンサルティングを実施し、形状や材料をアップグレードした部品を提供します。このサービスは、他社ポンプユーザー様からも好評を頂いております。

02. 工場および提携ショップでの精密分解点検(O/H)、溶接および溶射による部品修理

精密分解点検
ポンプは継続的に運転され、定期的または、状態監視によりオーバーホールされます。ポンプは、その駆動機や付帯システムと同様に、経年劣化します。
荏原オーバーホールサービスは、使用や、経年劣化に対して、与えられた整備期間において最善の解決策を提供します。荏原の蓄積された診断と予防工学の専門知識とノウハウは、ポンプシステムの信頼性と寿命を最大化します。部品交換、部品修理、正確な調整を伴う組立により、ポンプは新品に近い性能を取り戻します。
荏原の高品質なオーバーホールサービスは、他メーカーのポンプにも提供が可能です。

溶接および溶射による部品修理
整備期間短縮と、整備費削減のために部品を修理する必要があります。溶接による修理は、変形、割れ、耐食性などを考慮して慎重に行う必要があります。HVOF,アーク溶射、メッキによる修理は修理箇所によって耐食性、強度などを検討し適用する必要があります。荏原は上記の技術において国内の発電所、産業プラント向けに多くの実績があります。また、国内外のネットワークを活用し、お客様のそばでスピーディにサービスが提供可能です。

修理は通常、上記の精密点検と同時に実施、予備部品と交換後、次回整備に向けて実施しています。

カタログ等ダウンロード

オーバーホールサービス新しいタブで開く

ファイル名
01_overhaul.pdf
サイズ
1 MB
フォーマット
application/pdf

フィールドサービス新しいタブで開く

ファイル名
02_fieldservice.pdf
サイズ
2 MB
フォーマット
application/pdf

プラン紹介

高圧多段ポンプ(ボイラ給水他)向け改良メニュー

技術に基づいた非常に高い信頼性が要求される、事業用発電施設のボイラ給水ポンプ、製鉄所の高圧デスケーリングポンプ、製油所/化学プラントのチャージポンプへ弊社が開発し提供してきた実績がございます。

特に国内事業用火力向けボイラ給水ポンプへの実績は豊富にありますので、AVTやCWTなど様々な水質へ対応が可能です。

立軸大型ポンプ(取水、冷却水他)向け改良メニュー

海水ポンプは非常に高い耐食性が要求されるポンプで、弊社は研究、実践を絶えず進めてきております。また、排水機場などの高い信頼性が要求されるポンプへも実績が多数ございます。

立軸石化ポンプ(原油、液化ガス他)改良メニュー

原油や、重油などのスラリーを含む液はポンプへ大きなダメージをもたらします。また、気化しやすい液体を取り扱うポンプでは温度の影響や、気化したガスによるトラブルも発生します。弊社ではこれまで様々な改良メニューをお客様と取り組み実績を積み重ねております。

製品・サービスに関するお問い合わせ